よくあるご質問
お客様から、よく寄せられる質問をQ&Aとしてご紹介しています。
ここにあげられたご質問以外の疑問やご意見もお気軽にご相談ください。
Q1.矯正治療って費用、期間はどれくらいかかるのですか?
A1:一人ひとりの顔が違うように、歯並びや噛み合わせも多様です。
治療期間、治療法によって金額が変わります。
- 一般的な料金の内訳
- ●検査・診断料¥40,000
- ●相談料¥2,000
- ●矯正治療費¥750,000
*金属ブラケット、透明ブラケットによる料金の差はございません。 - ●矯正処置料¥2,000
*装置装着後、月に1度の来院間隔になります。
となっておりますが部分矯正または転勤がある方などは様々に変わります。お支払いは、基本的に一括払いです。
Q2.矯正治療は痛いですか?
A2:「装置を付けたら痛くて日常生活を過ごせないのでは?」と思ってる方もおります。
処置をした日を含め丸二日間少し強めの痛みが出ます。
三日目以降は痛みが治まり楽になります。
痛みはなく、違和感程度で経過する方もいらっしゃいます。
材料、治療内容の進捗により以前ほど違和感・痛みを感じることは減ってきておりますがやはりお口の中に器具を入れますので慣れは必ず必要とします。
Q3.治療を始めるのにいい時期はいつですか?
A3:矯正歯科医からみれば永久歯に生え替わったとき、生え始めなど様々なことをいいますが患者さまが気にしてなければ矯正治療など必要ありません。
ですから私の意見は気になったときです。そのとき歯並びや噛み合わせが心配になったら、できるだけ早期に矯正歯科医に相談を受けて下さい。
必要以上の治療、永久歯萌出直後のぜい弱な永久歯に強い力を与える治療は控えた方が良いでしょう。
矯正治療を行う歯科医であれば、患者さんが説明を求めた際、現状の説明をし一人ひとりに合った矯正治療プランを提示してもらえるはずです。それが出来ない矯正歯科医は、いないと思います。
Q4.装置が目立つのが気になるのでは?子どもが学校で何か言われるのでは?
A4:歯に矯正器具を付ける上で見た目が不安との声を聞きます。
当院では、上下の前歯はセラミック、あるいはプラスチックのブラケットを装着しますので見た目は自然です。
実際に矯正をした患者様に聞いてみても周りの友達は自分が気にするほど矯正装置を付けていることに気にしません!逆に自分から言わないと気が付かないケースもあります。
お問い合わせ
みずほ矯正歯科へのご質問、ご相談はお電話にて承っております。
みずほ矯正歯科
- TEL.0586-72-0788
- 愛知県一宮市大江2-1-18 ワキタビル1階
- 【診療日】
- 火・水・金・土・日
- 【診療時間】
- 午前10:00~12:30
午後14:30~19:30 - 【休診日】
- 月・木・祝祭日
※学会等で、診療日、時間が変更する場合があります。
- 【駐車場】2台あり
- 【交通アクセス】JR尾張一宮駅、名鉄一宮駅から徒歩8分、一宮市役所、警察署東
mon | tue | wed | thu | fri | sat | sun |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
mon | tue | wed | thu | fri | sat | sun |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
mon | tue | wed | thu | fri | sat | sun |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
- ■診療日
- ×休診日